開発協力(ODA)
令和5年3月7日
新着情報
- 工学系高等教育支援事業による日本留学 /2023.03.27/
- 草の根・人間の安全保障無償資金協力(外部委嘱員の募集)/2023.03.22/
- 日本NGO連携無償資金協力「理科教育強化支援事業」の契約書の交換式 /2023.03.17/
- ソンギノハイルハン区に対する草の根・人間の安全保障無償資金協力 /2023.03.15/
- モンゴル国立がんセンターに対する草の根・人間の安全保障無償資金協力 /2023.03.14/
- アルハンガイ県に対する草の根・人間の安全保障無償資金協力/2023.03.13/
- ハンオール区に対する草の根・人間の安全保障無償資金協力 /2023.03.07/
- セレンゲ県に対する草の根・人間の安全保障無償資金協力 /2023.03.02/
- ウブルハンガイ県に対する草の根・人間の安全保障無償資金協力 /2023.02.07/
- 小林大使のモンゴル生命科学大学(農牧業大学)訪問/2023.01.25/
- ODA写真の展示(日本大使館外柵、チンギスハーン国際空港 /2022.12.28/
- モンゴル国非常事態庁に対する草の根・人間の安全保障無償資金協力 /2022.12.22/
- ダルハンオール県、セレンゲ県、トゥブ県に対する草の根・人間の安全保障無償資金協力 /2022.12.20/
- フブスグル県に対する草の根・人間の安全保障無償資金協力 /2022.12.16/
- バヤンホンゴル県に対する草の根・人間の安全保障無償資金協力 /2022.12.09/
- スフバータル県における草の根・人間の安全保障無償資金協力 /2022.11.14/
- ナライハ区における草の根・人間の安全保障無償資金協力 /2022.11.11/
- JICAモンゴル事務所設立25周年記念及び対モンゴルJICAボランティア事業30周年記念式典 /2022.11.01/
- 「Enabling Equality to Advance Learning (EQUAL)」プロジェクト開始式典 /2022.10.27/
- 草の根・人間の安全保障無償資金協力に係る外部委嘱員募集案内 /2022.10.07/
- 草の根・人間の安全保障無償資金協力による 「ウランバートル市バガノール区第142番幼稚園改修計画」引渡式及びバガノール炭鉱視察 /2022.10.02/
- ODAプレスツアーの実施(モンゴル地震防災能力向上プロジェクト等)/2022.09.15/
- 「人材育成奨学計画(JDS)」募集開始 /2022.09.14/
- 「人材育成奨学計画(JDS)」第21期生壮行会 /2022.08.10/
- 草の根・人間の安全保障無償資金協力に係る外部委嘱員募集案内 /2022.07.06/
- モンゴル・日本人材開発センター設立20周年記念式典 /2022.06.21/
- 人材育成奨学計画(JDS)第21期生三者間契約署名式 /2022.06.20/
- ODAプレスツアーの実施(ザミンウード駅貨物積替施設等)/2022.05.18/
- 世界銀行の日本社会開発基金による就労・起業支援プロジェクト /2022.05.06/
- 無償資金協力「人材育成奨学計画」に関する書簡の交換 /2022.05.01/
- JICAモンゴル事務所長の交代/2022.04.22/
- 日本モンゴル外交関係樹立50周年記念「大学医療システム」に関するシンポジウム/2022.04.19/
- 草の根・人間の安全保障無償資金協力による「ウランバートル市ナライハ区給水施設建替計画」引渡式 /2022/04/06/
- 令和2年度「経済社会開発計画」・外傷病院への医療機材供与/2022.04.04/
対モンゴル開発協力の実績
プロジェクト事例紹介
その他
- アーカイブ (平成17年度~令和3年度)