領事情報
領事関係情報
1.旅券
2.戸籍・国籍
戸籍・国籍関係届の届出について(外務省HP)
「えっ!親子の海外渡航が誘拐に?」(国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約(ハーグ条約)のPDF版リーフレットの掲載)
3.証明
4.在外選挙
5.在留届
6.査証
7.領事手数料
9.邦人保護
10.司法共助(日本への裁判文書の送達・証拠調べの要請方法)(日本語・英語)
11.お知らせ
「特別高度人材制度」及び「未来創造人材制度」の創設(2023年5月22日)
(重要)査証申請方法について(更新)(2023年5月2日)
今後の水際措置について(2023年4月29日以降順次適用)(2023年4月28日)
(重要)オンライン査証申請の注意点(2023年4月14日)
今後の水際措置について(2023年4月3日)
パスポート(旅券)に関する大切なお知らせ
査証(観光目的)のオンライン申請の開始について
消費税免税制度変更のお知らせ (2023年3月21日)
在留資格認定証明書の電子化に伴う査証申請時の対応について (2023年3月17日)
領事サービス向上・改善のためのアンケート調査(回答への協力のお願い)(2023年1月16日)
消費税免税制度変更のお知らせ(2022年12月23日)
海外渡航者に対する感染症予防啓発(2022年12月16日)
安心・安全な日本滞在のための感染防止対策、病気・ケガの際の対応について (2022年10月13日)
動植物検疫の徹底について (2022年10月13日)
在留資格認定証明書の有効期間の再延長(2022年6月22日)
技能実習生及び留学生として査証申請される方へ(2022年6月22日申請分から「確認書」が必要となります)(2022年6月13日)
在外選挙人名簿登録申請 (在外公館に赴くことができない方に対する特例措置について)(2022年6月9日)
親族・知人訪問を目的とする短期査証について(2022年6月3日)
2022年6月10日以降に日本に入国する場合の査証申請について(2022年5月31日)
に 検疫の入国前WEB手続き「ファストトラック」~事前審査締め切り時間を日本到着予定時刻の6時間前に短縮~ (2022年5月4日)
4月25日午前0時以降に日本に帰国・入国される方へ(水際承認ワクチンの追加)(2022年4月25日)
新型コロナウイルス感染症(水際承認ワクチンの種類の追加)(2022年4月7日)
新型コロナウイルス感染症(ファストトラックに関するSNS広報)(2022年3月31日)
海外在留邦人等向けワクチン接種事業:追加接種(3回目接種)の対象年齢引き下げ(2022年3月31日)
日本への入国に際するファストトラックの運用開始 (2022年3月10日)
海外在留邦人等を対象とした新型コロナワクチン接種事業(2022年3月10日)
査証申請書の写真規格の変更(2022年3月9日)
技能実習生受入企業の皆様にお願いしたいこと(2022年2月28日)
海外在留邦人向けオンライン医療相談及び精神カウンセリング・サービス提供事業のご案内(2022年2月1日)
在留資格認定証明書の有効期間の再延長について(2022年1月4日)
日本での新型コロナウイルス・ワクチン接種を希望する海外在留邦人等の皆様へのお知らせ(2021年9月29日)
海外滞在者の運転免許証の更新に係る特例について(2021年9月27日)
日本を訪問される方へ 海外旅行保険に加入しましょう
日本の「国外転出時課税制度」について (国税庁からのお知らせ)
ジャパン・レールパスを利用するために在外公館で取得可能な書類のご案内
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)に関する日本政府の取組及び査証の取扱:対象地域の追加(別添1)(別2)
「海外在留邦人・日系人の生活・ビジネス基盤強化事業」のご案内(申請期間延長)