在留資格認定証明書をお持ちの査証申請者の方へ(在留資格認定証明書を所持してる方は1月16日から予約が不要です)
令和4年12月2日
当館における査証受付の予約が取りにくい状況が続いており、査証申請者の皆様にはご不便をおかけいたしております。
2023年1月16日分の査証申請受付から、在留資格認定証明書をお持ちの査証申請者の方は査証申請予約を取らずに査証申請ができるようになります。
査証受付日(当館開館日)の9:30~12:00の間に在留資格認定証明書原本を当館査証用入口において守衛に提示し、入館登録を済ませた上で入場し、査証受付をしてください。12:00を過ぎると入館できません。
なお、在留資格認定証明書原本のない方は入館できません。また1枚の在留資格認定証明書で入場及び査証申請が可能な方はご本人のみですので、ご注意下さい。
2022年8月1日以降に発行された在留資格認定証明書の有効期間は、作成日から3か月です。有効期間以内に査証を取得し、入国する必要がありますので、ご注意ください。
(それ以前に作成された在留資格認定証明書の有効期間についてはこちら)
お手元にある在留資格認定証明書を確認の上、有効期間終了が迫ってる方は、当館までご相談ください。
1月16日から数日間は、窓口が非常に込み合うことが予想されますので、在留資格認定証明書の有効期間に余裕があり、渡日日程が迫っていないかたいついては、日にちをおいて来館するようにしてください。
在留資格認定証明書を取得した上で査証申請を行う際に必要な書類についてはこちら。
その他の目的で査証申請を行う方は、お手数ですが従来通り査証時間予約を取って申請をお願いいたします。予約の取り方はこちら。
2023年1月16日分の査証申請受付から、在留資格認定証明書をお持ちの査証申請者の方は査証申請予約を取らずに査証申請ができるようになります。
査証受付日(当館開館日)の9:30~12:00の間に在留資格認定証明書原本を当館査証用入口において守衛に提示し、入館登録を済ませた上で入場し、査証受付をしてください。12:00を過ぎると入館できません。
なお、在留資格認定証明書原本のない方は入館できません。また1枚の在留資格認定証明書で入場及び査証申請が可能な方はご本人のみですので、ご注意下さい。
2022年8月1日以降に発行された在留資格認定証明書の有効期間は、作成日から3か月です。有効期間以内に査証を取得し、入国する必要がありますので、ご注意ください。
(それ以前に作成された在留資格認定証明書の有効期間についてはこちら)
お手元にある在留資格認定証明書を確認の上、有効期間終了が迫ってる方は、当館までご相談ください。
1月16日から数日間は、窓口が非常に込み合うことが予想されますので、在留資格認定証明書の有効期間に余裕があり、渡日日程が迫っていないかたいついては、日にちをおいて来館するようにしてください。
在留資格認定証明書を取得した上で査証申請を行う際に必要な書類についてはこちら。
その他の目的で査証申請を行う方は、お手数ですが従来通り査証時間予約を取って申請をお願いいたします。予約の取り方はこちら。