2022年6月10日以降に日本に入国する場合の査証申請について
令和4年5月31日
2022年6月10日以降に新規入国する方々に対し、新たに旅行代理店等を受入責任者とする「観光目的」の短期滞在の新規入国が認められることになりました。
査証申請時には受入責任者(旅行代理店等)が「受付済証」を申請、取得する必要があります。
※大使館では「受付済証」を発行しません。「受付済証」が無い観光目的の申請者に査証(ビザ)を交付することは出来ません。
当館では、「観光目的」の査証について、全ての書類が揃ったら、以下の要領で査証申請の事前予約をしてください(予約専用電話番号:976-11-330085)。予約をされていない場合、査証申請を受けることができません。
現在査証受付中の(1)商用目的または就労目的で3か月以下の短期滞在される外国人(ビジネス目的の出張者など)及び(2)長期滞在される外国人(私費での留学、技能実習生など)の新規入国については、これまで通り受付いたします。
また当館で2020年4月2日までに発給された査証(数次査証など)の効力は引き続き停止されています。また、本措置により新たな査証の発給を受けた場合には、既に所持している査証は失効します。ご自身の査証の効力について不明な方は、当館までご連絡ください。
I「観光目的」の短期滞在の必要書類
(1) 以下のリンクから必要書類をご確認ください。https://www.mn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/sasyo_ryoji_kanko_jpn_180906.html
(2)(1)に加え、「受付済証」が必要です。
日本の受け入れ機関が申請し、交付を受けます。詳細はこちら
II 留意事項(必ず事前に確認してください)
・全ての書類が揃ったら、査証申請の事前予約をしてください。予約をされていない場合、査証申請を受けることができません。
・全ての書類がそろっていない場合や、記載内容に不備がある場合には申請を受理することができません。
・個別の事情により、追加資料の提出や面接を求める場合があり、これに応じない場合、審査できません。
・ビザ発給が拒否された場合、当館が具体的な理由を開示することはありません。
・日本入国後、日本の水際対策措置に従っていただく必要があります。
・緊急・人道案件や元「永住者」など、渡日目的によりその他の書類が必要になりますので、電話にてお問い合わせください。
III 問い合わせ窓口
大使館代表電話番号:(+976-11) 320777 領事班内線番号:113、118
※(ただし休館日を除く)
査証申請時には受入責任者(旅行代理店等)が「受付済証」を申請、取得する必要があります。
※大使館では「受付済証」を発行しません。「受付済証」が無い観光目的の申請者に査証(ビザ)を交付することは出来ません。
当館では、「観光目的」の査証について、全ての書類が揃ったら、以下の要領で査証申請の事前予約をしてください(予約専用電話番号:976-11-330085)。予約をされていない場合、査証申請を受けることができません。
現在査証受付中の(1)商用目的または就労目的で3か月以下の短期滞在される外国人(ビジネス目的の出張者など)及び(2)長期滞在される外国人(私費での留学、技能実習生など)の新規入国については、これまで通り受付いたします。
また当館で2020年4月2日までに発給された査証(数次査証など)の効力は引き続き停止されています。また、本措置により新たな査証の発給を受けた場合には、既に所持している査証は失効します。ご自身の査証の効力について不明な方は、当館までご連絡ください。
I「観光目的」の短期滞在の必要書類
(1) 以下のリンクから必要書類をご確認ください。https://www.mn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/sasyo_ryoji_kanko_jpn_180906.html
(2)(1)に加え、「受付済証」が必要です。
日本の受け入れ機関が申請し、交付を受けます。詳細はこちら
II 留意事項(必ず事前に確認してください)
・全ての書類が揃ったら、査証申請の事前予約をしてください。予約をされていない場合、査証申請を受けることができません。
・全ての書類がそろっていない場合や、記載内容に不備がある場合には申請を受理することができません。
・個別の事情により、追加資料の提出や面接を求める場合があり、これに応じない場合、審査できません。
・ビザ発給が拒否された場合、当館が具体的な理由を開示することはありません。
・日本入国後、日本の水際対策措置に従っていただく必要があります。
・緊急・人道案件や元「永住者」など、渡日目的によりその他の書類が必要になりますので、電話にてお問い合わせください。
III 問い合わせ窓口
大使館代表電話番号:(+976-11) 320777 領事班内線番号:113、118
執務時間 | 月~金曜日 9:00~17:45 (13:00~14:00は昼休み) |
領事窓口時間 | 月~金曜日 9:00~17:45 (13:00~14:00は昼休み) |
査証申請受付時間 | 月~金曜日 9:30~12:00 (事前予約が必要) |
査証受渡し時間 | 月~金曜日 14:30~16:30 ※この時間帯は申請の受付は行いません。 |