日本モンゴル外交関係樹立50周年記念「友好茶会」開会式

令和4年12月19日
 12月14日、小林大使は、モンゴル日本人材開発センターにおいて行われた日本モンゴル外交関係樹立50周年記念「友好茶会」開会式に出席しました。
この事業は、茶道の普及と茶道を通じた国際交流活動を行っている一般社団法人「歩々佳風」が主催したものであり、モンゴルでの開催は2018年、2019年に続いて3回目となりました。
 
 小林大使は挨拶の中で、「日本モンゴル両国がより緊密に協力していく上で両国民の間の相互理解・相互信頼を深めることが不可欠です。そのためにも、このような文化理解のイベントが開催されることは大変意義深いことです。この茶会に出席されるモンゴルの多くの方に、茶道を通して日本についての理解を深めていただければ幸いです。」と述べました。

 開会式では、宮脇史歩「歩々佳風」理事から小林大使夫妻、ダワードルジ・モンゴル日本人材開発センター所長、ジグジット・元駐日モンゴル大使へのお点前披露が行われ、続けて行われた茶道講座では来場したモンゴルの方々に対して茶道の作法や精神に関する紹介が行われました。
茶道を通したモンゴルにおける日本文化の普及とモンゴルにおける日本に対する理解が深まる機会となることが期待されます。
挨拶する小林大使
宮脇理事によるお点前披露
宮脇理事によるお点前披露
茶道講座の様子