武田薬品労働組合によるモンゴルへの支援
令和6年9月11日


9月4日、近藤参事官は、ツェベクマーキャンプにおいて行われた「第46回タケダユニオンラリーinモンゴル」の贈呈式に出席しました。
武田薬品労働組合はモンゴル日本文化交流促進「アリアンス」協会との協力の下、1998年から26年に渡り、40を超える郡の学校や病院に対する学用品、スポーツ用品、医薬品等の支援と交流を続けています。今年はヘンティー県ビンデル郡及びトゥブ県バヤンツォグト郡に支援品が届けられました。
近藤参事官は、挨拶の中で「このようなお互いの顔が見える長年の協力が、日本とモンゴルの友好関係の発展を促進してきたことに感謝します。」と述べました。
武田薬品労働組合はモンゴル日本文化交流促進「アリアンス」協会との協力の下、1998年から26年に渡り、40を超える郡の学校や病院に対する学用品、スポーツ用品、医薬品等の支援と交流を続けています。今年はヘンティー県ビンデル郡及びトゥブ県バヤンツォグト郡に支援品が届けられました。
近藤参事官は、挨拶の中で「このようなお互いの顔が見える長年の協力が、日本とモンゴルの友好関係の発展を促進してきたことに感謝します。」と述べました。

