草の根・人間の安全保障無償資金協力に係る外部委嘱員募集案内
令和4年10月7日
在モンゴル日本国大使館は、経済協力業務の期限付き(最長3年)外部委嘱員1名を募集します。
○募集要項○
1.契約内容
(1)業務時間 9:00~17:45(昼休み13:00~14:00)
(2)業務内容
日本の対モンゴル経済協力に関わる業務(主に「草の根・人間の安全保障無償資金協力」に関わる業務)。
(3)謝金・期間
内規による。月払いとする。契約期間最長3年。
※外部委嘱員は特定の業務を契約期間に限り委嘱するものであり、大使館が委嘱員を雇用するものではありません。大使館は委嘱員に対して福利厚生を確保することはできません。
2.応募資格
(1)モンゴル国籍を有すること。
(2)日本語が堪能であること(日本語能力試験N1レベル相当)。
(3)英語で一定程度の意思疎通を図ることができる。
(4)パソコン(ワード、エクセル、パワーポイント等)での書類作成が可能なこと。
(5)心身共に健康であること。
(6)1週間程度の地方出張(主に借上車両による移動)を年間複数回可能な精神力と体力があること。
3.選考方法
書類選考、筆記試験(モンゴル語日本語訳、日本語モンゴル語訳、与えられたテーマについての論文等)、面接試験(日本語及び英語での自己紹介)
※筆記試験の日程・詳細は、書類審査の合格者に通知
(筆記試験は10月21日(金)を予定)
※面接試験の日程・詳細は、筆記試験の合格者に通知
(面接試験は10月27日(木)を予定)
4.契約開始日 2022年12月1日(木)(予定)
5.応募方法
(1)応募期限 10月17日(月) 17:00
(2)応募先:応募期限までに在モンゴル日本国大使館(受付)に以下の書類を提出のこと。
ア)履歴書(日本語にて作成のこと)
イ)身分証明証の写し
ウ)応募動機(日本語で作成のこと)
エ)各種資格・証明書
(最終学歴の卒業証明書の写し、日本語能力検定合格書の写し、英語検定の写しなど、また、職歴のある人は在職証明証など)
在モンゴル日本国大使館 経済・開発協力班 的場
TEL 11-320777
E-mail:economy.ec-section3@ul.mofa.go.jp
○募集要項○
1.契約内容
(1)業務時間 9:00~17:45(昼休み13:00~14:00)
(2)業務内容
日本の対モンゴル経済協力に関わる業務(主に「草の根・人間の安全保障無償資金協力」に関わる業務)。
(3)謝金・期間
内規による。月払いとする。契約期間最長3年。
※外部委嘱員は特定の業務を契約期間に限り委嘱するものであり、大使館が委嘱員を雇用するものではありません。大使館は委嘱員に対して福利厚生を確保することはできません。
2.応募資格
(1)モンゴル国籍を有すること。
(2)日本語が堪能であること(日本語能力試験N1レベル相当)。
(3)英語で一定程度の意思疎通を図ることができる。
(4)パソコン(ワード、エクセル、パワーポイント等)での書類作成が可能なこと。
(5)心身共に健康であること。
(6)1週間程度の地方出張(主に借上車両による移動)を年間複数回可能な精神力と体力があること。
3.選考方法
書類選考、筆記試験(モンゴル語日本語訳、日本語モンゴル語訳、与えられたテーマについての論文等)、面接試験(日本語及び英語での自己紹介)
※筆記試験の日程・詳細は、書類審査の合格者に通知
(筆記試験は10月21日(金)を予定)
※面接試験の日程・詳細は、筆記試験の合格者に通知
(面接試験は10月27日(木)を予定)
4.契約開始日 2022年12月1日(木)(予定)
5.応募方法
(1)応募期限 10月17日(月) 17:00
(2)応募先:応募期限までに在モンゴル日本国大使館(受付)に以下の書類を提出のこと。
ア)履歴書(日本語にて作成のこと)
イ)身分証明証の写し
ウ)応募動機(日本語で作成のこと)
エ)各種資格・証明書
(最終学歴の卒業証明書の写し、日本語能力検定合格書の写し、英語検定の写しなど、また、職歴のある人は在職証明証など)
- 履歴書及び志望動機の様式はこちらからダウンロードし、使用願います。
- 応募書類は返却いたしません。また、応募書類の秘密は厳守します。
- 書類は封筒に入れ、「"Өвсний үндэс" хөтөлбөрийн гэрээт ажилтан сонгон шалгаруулалт хариуцсан мэргэжилтэнд」と記載下さい。
在モンゴル日本国大使館 経済・開発協力班 的場
TEL 11-320777
E-mail:economy.ec-section3@ul.mofa.go.jp