ダルハンオール県での草の根・人間の安全保障無償資金協力
平成29年10月12日
9月26日,ダルハンオール県ダルハン郡専門研修工業センター改修のための協力に関する署名が、高岡正人大使とS.ナサンバト県知事の間で行われました。
同センターは、ダルハンオール県をはじめ、ウランバートル市や他5県から557名の学生が工業などの専門技術を学ぶ教育機関です。日本からの協力によって厳しい冬の寒さが訪れる前に暖房設備が改良されることになります。
また、高岡大使はナサンバト県知事とともに同県シャリーンゴル郡を訪問し、これまでに草の根無償を通じて校舎の改修が行われた第14番幼稚園、第2番学校を視察しました。日本からの協力によって園児や生徒達にとって快適な教育環境が整ったことに対して、感謝の気持ちが多くの方から寄せられました。

専門研修工業センター前で関係者との記念撮影
(前列左から2番目:ナラントヤ・センター長、3番目:高岡大使、
4番目:ナサンバト県知事)

高岡大使とナサンバト県知事との間で贈与契約(G/C)を交換

センターの授業風景見学

今回の協力により、センターの暖房設備が改良されます

シャリーンゴル郡では舞踊による歓迎を受けました

草の根無償により改修が行われた「第14番幼稚園」

同じく「第2番学校」
同センターは、ダルハンオール県をはじめ、ウランバートル市や他5県から557名の学生が工業などの専門技術を学ぶ教育機関です。日本からの協力によって厳しい冬の寒さが訪れる前に暖房設備が改良されることになります。
また、高岡大使はナサンバト県知事とともに同県シャリーンゴル郡を訪問し、これまでに草の根無償を通じて校舎の改修が行われた第14番幼稚園、第2番学校を視察しました。日本からの協力によって園児や生徒達にとって快適な教育環境が整ったことに対して、感謝の気持ちが多くの方から寄せられました。

専門研修工業センター前で関係者との記念撮影
(前列左から2番目:ナラントヤ・センター長、3番目:高岡大使、
4番目:ナサンバト県知事)

高岡大使とナサンバト県知事との間で贈与契約(G/C)を交換

センターの授業風景見学

今回の協力により、センターの暖房設備が改良されます

シャリーンゴル郡では舞踊による歓迎を受けました

草の根無償により改修が行われた「第14番幼稚園」

同じく「第2番学校」