国際交流基金巡回展同時開催講演会「安心・安全ウランバートルの都市計画」
平成29年11月16日
10月25日、当館、JICAモンゴル事務所、モンゴル日本人材開発センター共催で「安心・安全ウランバートルの都市計画」というテーマで講演会を開催しました。
地震対策、都市計画、交通の専門家達が、ウランバートルの未来の都市づくりにヒントを与えるという充実した内容で発表を行いました。日本センターで開催中の巡回展「ストラグリングシティーズ」の同時開催企画としての本件講演は会場が満席となり、ウランバートル市民の関心の高さが窺えました。


佐々木JICA専門家 テーマ「コンパクトシティ」

D.オドバヤル テーマ「●ウランバートルの地震対策●」
「モンゴル地震防災能力向上プロジェクト」
耐震建築・耐震補強担当ローカルスタッフ

齋藤警備対策官 テーマ「地域の安全~ゾーン30~」

トンガラグトール テーマ「都市中心部の計画に影響する事象」
国立行政学院マネジメント学科博士課程
地震対策、都市計画、交通の専門家達が、ウランバートルの未来の都市づくりにヒントを与えるという充実した内容で発表を行いました。日本センターで開催中の巡回展「ストラグリングシティーズ」の同時開催企画としての本件講演は会場が満席となり、ウランバートル市民の関心の高さが窺えました。



佐々木JICA専門家 テーマ「コンパクトシティ」


D.オドバヤル テーマ「●ウランバートルの地震対策●」
「モンゴル地震防災能力向上プロジェクト」
耐震建築・耐震補強担当ローカルスタッフ


齋藤警備対策官 テーマ「地域の安全~ゾーン30~」


トンガラグトール テーマ「都市中心部の計画に影響する事象」
国立行政学院マネジメント学科博士課程

