ザブハン県での草の根・人間の安全保障無償資金協力

平成30年4月4日
  3月21日、ザブハン県オルガマル郡学校改修計画のための贈与契約の署名が、高岡正人大使 とD.バトサイハン県知事との間で行われました。署名式には、同県選出のZ.ナラントヤー国家大会議議員も参加されました。
  この事業により、老朽化した校舎及び体育館の暖房設備等を整備することで、生徒222名が衛生的で安全な環境で勉学・スポーツに励み、厳しい冬も快適に過ごすことができるようになります。
  また、高岡大使は、2013年に草の根無償プログラムにより改修が行われたオリアスタイ郡デブシル学校第2校舎を視察しました。日本からの協力によって快適な生活・教育環境が整ったことに対して、多くの方から感謝の言葉が述べられました。


高岡大使とD.バトサイハン県知事との間で贈与契約(G/C)に署名


高岡大使とバトサイハン県知事、Z.ナラントヤー国家大会議議員(県知事から右)
及びザブハン県関係者


改修予定のザブハン県オルガマル郡学校校舎


同じく改修予定の体育館


2013年に改修されたオリアスタイ郡デブシル学校第2校舎