フブスグル県での草の根・人間の安全保障無償資金協力

平成30年2月27日
  2018年2月9日、フブスグル県ツァガーン・ノール郡幼稚園改修計画のための贈与契約に関する署名が、高岡正人大使とL.ガンボルド県知事の間で行われました。署名式には、同県選出のL.ムンフバータル国家大会議議員も参加されました。
  この事業により、老朽化した園舎を全面的に改修するとともに、暖房設備を新設し、園児約130名が衛生的で安全な環境で学び、厳しい冬も快適に過ごすことができるようになります。
  また、高岡大使はガンボルド県知事とともに、同県で活動している日本の青年海外協力隊員(JOCV)の勤務先を訪問するとともに、フブスグル湖国立公園周辺において実施中の、ADB貧困削減日本基金(JFPR)によるプロジェクト「地域住民密着型の観光振興による地域住民の所得向上・生活改善等の事業」の視察を行いました。
 

高岡大使とガンボルド県知事との間で贈与契約(G/C)を署名


高岡大使、ムンフバータル議員(大使から左側)及びフブスグル県関係者


勝俣隊員・谷口隊員(前列左2名)と配属先のフブスグル県職業訓練校関係者


ADB貧困削減日本基金(JFPR)プロジェクト現場視察
エコトイレ、リボルビングファンド受給者の収入向上活動など