外務大臣表彰授与式
令和5年5月25日


日本国外務省は令和4年12月20日に、日本とモンゴルとの学術交流の促進に尽力し、両国の友好親善に寄与した功績により、A. オチル元モンゴル科学アカデミー歴史学研究所所長、Z. オヨーンビレグ元教育・文化・科学省文化遺産・博物館担当上席専門官(モンゴル国修復顧問建築士)、Kh. ツォグトバータル・モンゴル科学アカデミー古生物学研究所所長、B. ツォグトバータル・モンゴル科学アカデミー考古学研究所資料研究部長の4名に対する外務大臣表彰を発表しました。
5月24日、モンゴル国立フィルハーモニーコンサートホールにおいて外務大臣表彰の授与式が行われました。G. ガンバヤル教育・科学副大臣、M. ガンフレグ食糧・農牧業・軽工業副大臣、D. レグデル・モンゴル科学アカデミー総裁ら約80名の出席の下、4名の受賞者からは、それぞれの専門分野における日本とモンゴルの協力の道のり、両国の協力の成果等が紹介されました。
5月24日、モンゴル国立フィルハーモニーコンサートホールにおいて外務大臣表彰の授与式が行われました。G. ガンバヤル教育・科学副大臣、M. ガンフレグ食糧・農牧業・軽工業副大臣、D. レグデル・モンゴル科学アカデミー総裁ら約80名の出席の下、4名の受賞者からは、それぞれの専門分野における日本とモンゴルの協力の道のり、両国の協力の成果等が紹介されました。




