ドルノド県での草の根・人間の安全保障無償資金協力

平成31年4月19日
a 署名式典
a 地元の中学生とともに
     3月18日、ドルノド県チョイバルサン郡幼稚園改修計画の贈与契約のための署名式典が、高岡大使とバダムスレン・ドルノド県知事の出席の下で行われました。
    今回の事業では、1965年に設立された、チョイバルサン郡幼稚園が対象となります。1990年に建てられた現在の建物は、老朽化で雨漏りが発生し、窓、扉、内装、電気系統及び下水道配管が痛み、更にトイレが屋外にあることから、特に冬場などは、不便で辛い環境を強いられてきました。この度の日本政府からの資金援助により、建物を改修し、140名あまりの園児とそこで働く教職員24名が快適に園舎で過ごせるようになります。
    署名式には、同県に派遣されている青年海外協力隊(JOCV)の4名の隊員も参加しました。また,地元中学生による童謡「ふるさと」の合唱のプレゼントもありました。
a チョイバルサン郡幼稚園の園児たち