元オペラ歌手・奥山由美氏に対する外務大臣表彰伝達式
令和7年10月29日
挨拶する井川原大使
表彰状の伝達
10月29日、日本大使公邸において、元オペラ歌手・奥山由美氏に対する令和7年度(2025年度)外務大臣表彰伝達式が行われました。
奥山氏は平成11(1999)年より日本人ソプラノ歌手として数多くの舞台に出演する傍ら、日本の音楽をモンゴルに、モンゴルの音楽を日本に紹介する架け橋として活躍してきました。平成23(2011)年からは声楽教師として音楽教育に従事し、モンゴル人学生に多くの日本の歌曲を教え、日本文化の普及に寄与しています。また、在留邦人合唱団の指導、両国の外交関係樹立記念式典等の記念事業における公演、日本国大使館の天皇誕生日レセプション等での歌唱など、音楽活動を通じて日本とモンゴルの相互理解及び友好親善の促進に貢献しています。
奥山氏は平成11(1999)年より日本人ソプラノ歌手として数多くの舞台に出演する傍ら、日本の音楽をモンゴルに、モンゴルの音楽を日本に紹介する架け橋として活躍してきました。平成23(2011)年からは声楽教師として音楽教育に従事し、モンゴル人学生に多くの日本の歌曲を教え、日本文化の普及に寄与しています。また、在留邦人合唱団の指導、両国の外交関係樹立記念式典等の記念事業における公演、日本国大使館の天皇誕生日レセプション等での歌唱など、音楽活動を通じて日本とモンゴルの相互理解及び友好親善の促進に貢献しています。
挨拶をする奥山由美氏
祝辞を述べるバータルツォグト・モンゴル日本文化交流促進「アリアンス」協会会長
挨拶する作曲家・音楽家・ジャンツァンノロブ氏
記念写真