自衛隊記念日レセプション開催
令和4年11月2日
11月1日、小林弘之大使主催による「自衛隊記念日レセプション」を大使公邸にて開催しました。
小林大使は冒頭の挨拶において、「日本とモンゴルは1972年に外交関係を樹立して以降、1990年代はじめのモンゴルの民主化を契機として急速に関係を発展させ、現在両国は、戦略的パートナーシップの下、防衛分野を含む多方面での協力を深化させている。」と述べ、日本とモンゴルの防衛交流・協力の例として、(1)モンゴル軍の自衛隊各種学校への留学、(2)施設分野(通称ZAM訓練)及び衛生分野における能力構築支援、(3)両国大使館における防衛駐在官の配置及び(4)モンゴルと米国の共催による多国間協同訓練「カーンクエスト」への陸上自衛隊の参加について紹介しました。
当レセプションには、サイハンバヤル国防大臣、自衛隊各種学校への留学経験者を始めとするモンゴル国防省関係者、各国大使等約80名が参加しました。



