令和5年 春の外国人叙勲(R.バルスボルド氏)

令和5年6月30日
1 挨拶する小林大使
2 伝達の様子
 6月29日、日本国大使公邸において、R.バルスボルド氏に対する叙勲伝達式が行われました。
 
 賞賜:旭日小綬章
 功労概要:日本モンゴル間の学術交流及び相互理解の促進に寄与
 
 伝達式には、ツェデブスレン教育・科学次官やKh.ツォグトバータル古生物学研究所所長を始めとする学術関係者等が参加しました。
 小林大使は、「バルスボルド元科学アカデミー古生物学センター所長(科学アカデミー会員)が旭日小綬章を受章されたことに心よりお祝い申し上げます。バルスボルド元所長は、モンゴルが社会主義時代の1985年に日本全国19か所において初めて「モンゴルの恐竜展」を開催するために尽力されました。同恐竜展の開催は、モンゴルの民主化以降の日本とモンゴルの古生物学分野における共同学術調査・研究の契機となりました。2002年の秋篠宮同妃両殿下(現皇嗣同妃両殿下)のモンゴル御訪問及び2007年の皇太子殿下(現天皇陛下)のモンゴル御訪問の折には、古生物学センター所長として、モンゴルの古生物学研究についての説明役という重要な役割を担われました。バルスボルド元所長と御家族の皆様のご健勝とご多幸、モンゴルの古生物学分野の更なる発展、そして、日本モンゴル学術交流協力の進展を祈念します。」等祝辞を述べ、バルスボルド元所長に勲記と勲章を授与しました。
 
3 挨拶するバルスボルド氏
4 挨拶するツェデブスレン次官
5 記念写真1
6 記念写真2