日本人弁護士による日本企業支援のご案内
令和7年1月6日
無料法律相談
当館では、日本企業を対象として日本人弁護士による無料法律相談(対面型・オンライン型)を実施しています。
1.対面型
以下の日程で対面型の無料法律相談を実施いたします。
(1)日程
2025年4月28日(月曜日)~5月1日(木曜日)の各日10:00~13:00、14:00~16:00
※1件当たり30分程度。ご相談内容に応じて弁護士判断により延長可能な場合あり。
(2)場所
在モンゴル日本大使館 1階応接室
※お車での来館はご遠慮ください。
(3)相談内容
法律問題、従業員の労務管理、契約書、税金、一般的な法情報など企業及び事業に関する内容
(4)ご利用いただける方
日本企業・個人事業主
※当地に進出を検討中の方のご相談も可
(5)ご利用方法
・以下の情報を当館経済班までお送りください。
➀ ご希望の日時
➁ ご相談内容
➂ 相談にあたり弁護士に事前に確認しておいてほしい資料等
※予約調整の都合上余裕をもってご連絡ください。直前のお申込みの場合、やむを得ずお断りすることもございます。
・相談前に「在外公館における無料コンサルティング利用規約兼承諾書」の内容をご確認いただき、相談当日に署名済み承諾書をご提出ください。
・ご来館時は、守衛に対してお名前と法律相談を受けられる旨お伝えください。
(6)問い合わせ先
在モンゴル日本国大使館経済班(電話:11-320777(代表)、メール:economy.ec-section3[@]ul.mofa.go.jp)
※[@]を@に置き換えてください。
2.オンライン型
オンライン型相談の利用方法等については以下のとおりです。
(1)日程
限定せずに実施いたしますが、予約調整の都合上余裕をもってご連絡ください。直前のお申込みの場合、やむを得ずお断りすることもございます。
(2)相談内容及びご利用いただける方
対面型に同じ
(3)ご利用方法
・以下の情報を当館経済班までお送りください。
➀ ご希望の日時
➁ ご相談内容
➂ 希望ツール(オンライン会議システムや電話、メール等)
➃ 相談にあたり弁護士に事前に確認しておいてほしい資料等
・相談前に「在外公館における無料コンサルティング利用規約兼承諾書」の内容をご確認いただき、署名済み承諾書をPDF形式のファイルにて経済班までご提出ください。
(4)問い合わせ先
在モンゴル日本国大使館経済班(電話:11-320777(代表)、メールアドレス:economy.ec-section3[@]ul.mofa.go.jp)
※[@]を@に置き換えてください。
1.対面型
以下の日程で対面型の無料法律相談を実施いたします。
(1)日程
2025年4月28日(月曜日)~5月1日(木曜日)の各日10:00~13:00、14:00~16:00
※1件当たり30分程度。ご相談内容に応じて弁護士判断により延長可能な場合あり。
(2)場所
在モンゴル日本大使館 1階応接室
※お車での来館はご遠慮ください。
(3)相談内容
法律問題、従業員の労務管理、契約書、税金、一般的な法情報など企業及び事業に関する内容
(4)ご利用いただける方
日本企業・個人事業主
※当地に進出を検討中の方のご相談も可
(5)ご利用方法
・以下の情報を当館経済班までお送りください。
➀ ご希望の日時
➁ ご相談内容
➂ 相談にあたり弁護士に事前に確認しておいてほしい資料等
※予約調整の都合上余裕をもってご連絡ください。直前のお申込みの場合、やむを得ずお断りすることもございます。
・相談前に「在外公館における無料コンサルティング利用規約兼承諾書」の内容をご確認いただき、相談当日に署名済み承諾書をご提出ください。
・ご来館時は、守衛に対してお名前と法律相談を受けられる旨お伝えください。
(6)問い合わせ先
在モンゴル日本国大使館経済班(電話:11-320777(代表)、メール:economy.ec-section3[@]ul.mofa.go.jp)
※[@]を@に置き換えてください。
2.オンライン型
オンライン型相談の利用方法等については以下のとおりです。
(1)日程
限定せずに実施いたしますが、予約調整の都合上余裕をもってご連絡ください。直前のお申込みの場合、やむを得ずお断りすることもございます。
(2)相談内容及びご利用いただける方
対面型に同じ
(3)ご利用方法
・以下の情報を当館経済班までお送りください。
➀ ご希望の日時
➁ ご相談内容
➂ 希望ツール(オンライン会議システムや電話、メール等)
➃ 相談にあたり弁護士に事前に確認しておいてほしい資料等
・相談前に「在外公館における無料コンサルティング利用規約兼承諾書」の内容をご確認いただき、署名済み承諾書をPDF形式のファイルにて経済班までご提出ください。
(4)問い合わせ先
在モンゴル日本国大使館経済班(電話:11-320777(代表)、メールアドレス:economy.ec-section3[@]ul.mofa.go.jp)
※[@]を@に置き換えてください。
オンライン法律セミナー
年に数回、様々あるモンゴル国内法の中からテーマを選び、実務的な視点も踏まえながら日本語でわかりやすく解説します。また、希望者にはアーカイブ配信も行っております。
(1)日程
【第1回】次回開催分準備中
テーマ:未定
(2)ご利用いただける方
どなたでも参加可能
(3)登録フォーム(アーカイブ配信含む)
次回開催分準備中
(4)問い合わせ先
モンゴル・日本人材開発センター(業務受託者)*担当(chimgee[@]japan-center.edu.mn)
※[@]を@に置き換えてください。
(1)日程
【第1回】次回開催分準備中
テーマ:未定
(2)ご利用いただける方
どなたでも参加可能
(3)登録フォーム(アーカイブ配信含む)
次回開催分準備中
(4)問い合わせ先
モンゴル・日本人材開発センター(業務受託者)*担当(chimgee[@]japan-center.edu.mn)
※[@]を@に置き換えてください。