日本モンゴル外交関係樹立50周年記念・「大正琴 モンゴルで」第1回フェスティバル
令和4年6月2日


5月31日、小林大使はモンゴル日本人材開発センターにおいて開催された「大正琴 モンゴルで」第1回フェスティバルに出席しました。
同フェスティバルは、2015年から新潟県の株式会社琴源と協力してモンゴルに大正琴を普及させる活動を続けてきたJM学習センターの主催で実施され、ウランバートル市以外にも、アルハンガイ県、ウブルハンガイ県、オルホン県、ダルハンオール県、フブスグル県から子どもたちが参加しました。
挨拶の中で、小林大使は、「大正琴の演奏を通して、日本とモンゴル、また世界の様々な国との豊かな国際交流ができるように願っています。」と述べました。
同フェスティバルは、2015年から新潟県の株式会社琴源と協力してモンゴルに大正琴を普及させる活動を続けてきたJM学習センターの主催で実施され、ウランバートル市以外にも、アルハンガイ県、ウブルハンガイ県、オルホン県、ダルハンオール県、フブスグル県から子どもたちが参加しました。
挨拶の中で、小林大使は、「大正琴の演奏を通して、日本とモンゴル、また世界の様々な国との豊かな国際交流ができるように願っています。」と述べました。





