小林大使によるモンゴル国立教育大学における講演及び小林大使への同大学名誉博士号授与

令和4年5月26日
記念講演を行う小林大使
記念講演を聴講する国立教育大学の学生
 5月25日、小林大使は「私の忘れられない先生方」というテーマで、モンゴル国立教育大学の学生約120名に対して講演を行いました。講演の中で、小林大使はこれまでに特に大きな影響を受けた人生の先生についてのエピソードを紹介するとともに「国の発展を担うのは人材です。そして人材を育成する上で大きな役割と責任を担っているのが先生です。皆さんの活躍がモンゴルの将来の発展を左右するとの自覚と自負を持って、御活躍ください。」とのメッセージを送りました。講演の後、小林大使は、モンゴル国立教育大学から名誉博士号を授与されました。
 
 この名誉博士号は、我が国とモンゴルとの協力関係の発展への貢献及び支援並びに特に教育分野における協力と貢献が評価され、授与されたものです。授与に際し、アルタンゴー・モンゴル国立教育大学学長から、今までの小林大使の日モンゴル関係における貢献に対する評価及び今後の教育分野に対するさらなる協力を期待する旨が述べられました。
 
 これに対し小林大使は、名誉ある称号の授与に深謝しつつ、「今回の名誉博士号の授与は、日本国政府及び日本国民がモンゴルの教育分野にこれまでに行ってきた支援及び協力に対して、モンゴル国立教育大学として感謝の気持ちを表されたものであり、私として日本国政府及び日本国民を代表して、名誉ある博士号をお預かりいたします。」と述べました。
名誉博士号を授与された小林大使