ノミン社における日モンゴル外交関係樹立50周年記念講演会
令和4年4月22日
4月22日、ノミン・デパート(旧国営デパート)において、モンゴル日本親善協会及びノミン社の共催による日本モンゴル外交関係樹立50周年記念講演会が開催され、小林大使はシャグダルスレン・ノミンホールディングス(モンゴル日本親善協会会員企業)顧問とともに出席し、講演を行いました。
小林大使は、モンゴルのビジネス環境、モンゴル経済の将来性、日本モンゴル経済連携協定(EPA)の活用等をテーマに講演し、モンゴルが幅広い視野で、中・長期的視点に立って、モンゴル人の個の力を倍加させる組織力を身につけることを期待する旨述べました。また、モンゴル日本人材開発センターの大西チーフアドバイザーが「企業文化の力」というテーマで講演を行いました。
モンゴル日本人材開発センターでは、モンゴルの経営層向けに「ビジネス・PCコース」を開講しています。詳しくはこちらからご確認ください。
小林大使は、モンゴルのビジネス環境、モンゴル経済の将来性、日本モンゴル経済連携協定(EPA)の活用等をテーマに講演し、モンゴルが幅広い視野で、中・長期的視点に立って、モンゴル人の個の力を倍加させる組織力を身につけることを期待する旨述べました。また、モンゴル日本人材開発センターの大西チーフアドバイザーが「企業文化の力」というテーマで講演を行いました。
モンゴル日本人材開発センターでは、モンゴルの経営層向けに「ビジネス・PCコース」を開講しています。詳しくはこちらからご確認ください。