草の根・人間の安全保障無償資金協力による「ウランバートル市ナライハ区給水施設建替計画」引渡式
令和4年4月6日


4月6日、ナライハ区において、令和2年度草の根・人間の安全保障無償資金協力にて建替えられた「ウランバートル市ナライハ区給水施設」の引渡式が菊間参事官、Ch.ラドナーバザル区長らの出席の下行われました。
今回の支援の下で、ナライハ区の6か所において自動給水施設を新設されました。Ch.ラドナーバザル区長は、日本国民及び日本政府からナライハ区住民の生活環境の向上のために、ご支援をいただいていることに、区民を代表して感謝する旨述べるとともに、住民に対して同施設を大切に使用していくことの重要性を強調しました。
今回の支援によって、給水施設近隣住民の約7,700人が衛生的な飲料水及び生活用水を確保できるとともに、利用者の安全性も改善されることが期待されます。
本案件の供与限度額合計は130,984米ドル、モンゴル通貨で約372,258,000トグログに相当します。
日本政府は、これまでモンゴル全国において草の根無償資金協力プロジェクトを、1990年以降32年間にわたり実施してきております。現在までの実施案件総数は582件、供与限度額は総額43,931,784米ドルとなります。
今回の支援の下で、ナライハ区の6か所において自動給水施設を新設されました。Ch.ラドナーバザル区長は、日本国民及び日本政府からナライハ区住民の生活環境の向上のために、ご支援をいただいていることに、区民を代表して感謝する旨述べるとともに、住民に対して同施設を大切に使用していくことの重要性を強調しました。
今回の支援によって、給水施設近隣住民の約7,700人が衛生的な飲料水及び生活用水を確保できるとともに、利用者の安全性も改善されることが期待されます。
本案件の供与限度額合計は130,984米ドル、モンゴル通貨で約372,258,000トグログに相当します。
日本政府は、これまでモンゴル全国において草の根無償資金協力プロジェクトを、1990年以降32年間にわたり実施してきております。現在までの実施案件総数は582件、供与限度額は総額43,931,784米ドルとなります。

