タバントルゴイ炭鉱への日立建機の引渡式
令和元年7月8日
6月28日,日立建機株式会社からTTJVCO LLCへの超大型電動油圧ショベルの引渡式が,ドンドゴビ県にある世界最大規模のタバントルゴイ炭鉱において催され,当館から林参事官が出席しました。
式典において,林参事官は「モンゴル経済を支えるタバントルゴイ炭田において,世界を代表する日本企業の建機が活躍することとなり,また,今次建機の搬入に当たって,EPAが多少なりともお役に立つことができ,大変嬉しく思います」と挨拶を述べました。
なお,引渡しが決定している油圧ショベルは計11台,ダンプトラック計17台です。これらの総額は約142億円に上り,これは日本とモンゴル間の貿易総額(2018年)の20%を超える金額です。

来賓によるテープカット(左から林参事官,小野丸紅ウランバートル出張所長,ジャオTTJVCO取締役,石井日立建機株式会社執行役常務,バータルサイハン・タバンボグド代表取締役,滝澤ZAMineCEO)

引き渡された建機(総重量550トン)