2017年天皇誕生日祝賀レセプション
平成29年12月8日
11月29日,高岡正人駐モンゴル日本国特命全権大使の主催により天皇誕生日レセプションが行われました。各界から約440名の招待客が参加する中,両国国歌の演奏はモンゴル国軍軍楽隊によって行われました。次いで,高岡大使とボルド・モンゴル日本議員連盟副会長(国家大会議議員,元国防大臣,元外務大臣)による祝賀挨拶,大使と11名の招待客による鏡開き,ソドノム元首相による乾杯が行われました。
高岡大使は,日モンゴル外交関係樹立45周年にあたる今年を振り返りつつ,現在の緊密な二国間関係は両国の政府,多くの国民がモンゴルの民主化以降,基本的価値観を共有しつつ,それぞれの分野において協力を深めた成果である旨モンゴル語と英語で述べました(スピーチ文別添)。続いてボルド副会長は,45年間のあらゆる分野における両国関係の発展の歩み,今後に期待される協力関係の更なる発展について述べました。
また,当日は,レセプション会場において,過去45年間の両国関係の営みや本年の記念事業を振り返る写真展示に加え,日本写真協会及び35年以上モンゴルを撮り続けている写真家杉山晃造氏の写真作品の展示を行いました。更にウランバートル市と姉妹都市関係にある宮崎県都城市には市の紹介コーナーを設置して頂き,宮崎牛も招待客にふるまわれました。









高岡大使は,日モンゴル外交関係樹立45周年にあたる今年を振り返りつつ,現在の緊密な二国間関係は両国の政府,多くの国民がモンゴルの民主化以降,基本的価値観を共有しつつ,それぞれの分野において協力を深めた成果である旨モンゴル語と英語で述べました(スピーチ文別添)。続いてボルド副会長は,45年間のあらゆる分野における両国関係の発展の歩み,今後に期待される協力関係の更なる発展について述べました。
また,当日は,レセプション会場において,過去45年間の両国関係の営みや本年の記念事業を振り返る写真展示に加え,日本写真協会及び35年以上モンゴルを撮り続けている写真家杉山晃造氏の写真作品の展示を行いました。更にウランバートル市と姉妹都市関係にある宮崎県都城市には市の紹介コーナーを設置して頂き,宮崎牛も招待客にふるまわれました。