ヘンティ県での草の根・人間の安全保障無償資金協力
平成29年11月27日
11月9日、ヘンティ県ノロブリン郡学校寄宿舎増築のための贈与契約の署名が、高岡正人大使 とN.ガンビャンバ県知事との間で行われました。日本からの協力により寄宿舎を増設することで、通学に困難を来している遠隔地に住む子ども達を、より多く受け入れることができるようになります。
また、高岡大使はガンビャンバ県知事とともに、草の根無償により寄宿舎の改修が行われたヘルレン郡第4番学校を視察しました。日本からの協力によって快適な生活・教育環境が整ったことに対して、多くの方から感謝の言葉が述べられました。

高岡大使とN.ガンビャンバヘンティ県知事との間で贈与契約(G/C)に署名

ヘンティ県関係者と

草の根無償を実施したヘルレン郡第4番学校

改修された居室
また、高岡大使はガンビャンバ県知事とともに、草の根無償により寄宿舎の改修が行われたヘルレン郡第4番学校を視察しました。日本からの協力によって快適な生活・教育環境が整ったことに対して、多くの方から感謝の言葉が述べられました。

高岡大使とN.ガンビャンバヘンティ県知事との間で贈与契約(G/C)に署名

ヘンティ県関係者と

草の根無償を実施したヘルレン郡第4番学校

改修された居室