平成28年度 草の根・人間の安全保障無償資金協力案件署名式
平成28年12月9日
12月6日,日本大使公邸において,清水武則在モンゴル日本国特命全権大使は,草の根・人間の安全保障無償資金協力(※1)により実施される,次の3件の贈与契約(G/C)に署名しました。
1. 「ダルハンオール県ホンゴル郡第14番小中高等学校寄宿舎改修計画」
供与限度額 74,871米ドル
被供与団体 ダルハンオール県
2. 「ザブハン県トゥデブテイ郡小中高等学校寄宿舎改修計画」
供与限度額 65,193米ドル
被供与団体 ザブハン県
3. 「ドンドゴビ県サインツァガーン郡第5番幼稚園改修計画」
供与限度額 66,434米ドル
被供与団体 ドンドゴビ県
清水大使は署名式において,「今回署名した3案件は,何れも教育施設の改修を行うプロジェクトです。私は,外交官として長年モンゴルと関わり,多くの教育支援に携わってきたところ,皆様から高い評価を頂いており大変嬉しく思います。最後に,モンゴルの皆様に感謝の言葉をお伝えいたします」と述べました。
また,P.オチルバト元大統領は,「草の根無償は大規模な資金援助ではないと思われがちですが,特に教育分野では多くの成果を上げております。また,支援の手が届き難い地域にも草の根無償を実施して頂き,大変感謝しております」と挨拶されました。
S.ナサンバト・ダルハンオール県知事は,「ダルハンオール県は4郡からなりますが,草の根プロジェクトの支援により,ここ5年間で全ての郡において案件が実施されました。モンゴルの経済状況が低迷している中,特に教育分野に支援して頂けることに感謝の意を表します」と挨拶されました。
草の根・人間の安全保障無償資金協力による実施案件は,今年度に入って18件目となり,供与限度額の合計は,138万3,902米ドル,モンゴル通貨で27億5,598万3,512トグログとなりました。また,1990年に草の根無償がモンゴルに導入されて以降,2016年12月6日現在,全国332郡のうち208郡で実施されています。
日本政府は,今後も「草の根・人間の安全保障無償資金協力」を最大限に活用し,モンゴルの地域社会が直面する教育・社会分野の諸問題の解決に協力するとともに同国の発展に貢献したいと考えています。
(※1)「草の根・人間の安全保障無償資金協力」は,日本政府が1990年に導入した制度で,開発途上国の地方公共団体,教育・医療機関等が実施し,草の根レベルに直接裨益するプロジェクトに対し,日本国の在外公館が中心となって資金協力を実施する制度です。
1. 「ダルハンオール県ホンゴル郡第14番小中高等学校寄宿舎改修計画」
供与限度額 74,871米ドル
被供与団体 ダルハンオール県
2. 「ザブハン県トゥデブテイ郡小中高等学校寄宿舎改修計画」
供与限度額 65,193米ドル
被供与団体 ザブハン県
3. 「ドンドゴビ県サインツァガーン郡第5番幼稚園改修計画」
供与限度額 66,434米ドル
被供与団体 ドンドゴビ県
清水大使は署名式において,「今回署名した3案件は,何れも教育施設の改修を行うプロジェクトです。私は,外交官として長年モンゴルと関わり,多くの教育支援に携わってきたところ,皆様から高い評価を頂いており大変嬉しく思います。最後に,モンゴルの皆様に感謝の言葉をお伝えいたします」と述べました。
また,P.オチルバト元大統領は,「草の根無償は大規模な資金援助ではないと思われがちですが,特に教育分野では多くの成果を上げております。また,支援の手が届き難い地域にも草の根無償を実施して頂き,大変感謝しております」と挨拶されました。
S.ナサンバト・ダルハンオール県知事は,「ダルハンオール県は4郡からなりますが,草の根プロジェクトの支援により,ここ5年間で全ての郡において案件が実施されました。モンゴルの経済状況が低迷している中,特に教育分野に支援して頂けることに感謝の意を表します」と挨拶されました。
草の根・人間の安全保障無償資金協力による実施案件は,今年度に入って18件目となり,供与限度額の合計は,138万3,902米ドル,モンゴル通貨で27億5,598万3,512トグログとなりました。また,1990年に草の根無償がモンゴルに導入されて以降,2016年12月6日現在,全国332郡のうち208郡で実施されています。
日本政府は,今後も「草の根・人間の安全保障無償資金協力」を最大限に活用し,モンゴルの地域社会が直面する教育・社会分野の諸問題の解決に協力するとともに同国の発展に貢献したいと考えています。
(※1)「草の根・人間の安全保障無償資金協力」は,日本政府が1990年に導入した制度で,開発途上国の地方公共団体,教育・医療機関等が実施し,草の根レベルに直接裨益するプロジェクトに対し,日本国の在外公館が中心となって資金協力を実施する制度です。
署名式に参加したP.オチルバト元大統領,各県知事と清水大使
贈与契約に署名するS.ナサンバト・ダルハンオール県知事
贈与契約に署名するD.バトサイハン・ザブハン県知事
贈与契約に署名するO.バトエルデネ・ドンドゴビ県知事