モンゴル国立医療科学大学において清水大使が講演を行いました
平成28年12月7日
2016年12月5日,清水大使はモンゴル国立医療科学大学において「モンゴルと日本の交流:過去,現在,そして未来」というテーマで講演を行い,約360名の学生及び教職員が聴講しました。
清水大使は元寇に始まる両国の歴史,政治・経済関係,経済開発協力,特に医療分野における実績と実施中の協力について,さらに国民性の違い等,多岐に渡る話題で講演しました。講演後に会場からは,これまでの日本の援助について理解が深まり大変有意義であったとの言葉があり,また清水大使からは,日本語を含めた外国語習得を通じて,より積極的に留学するよう激励しました。