トップページイベントカレンダー(2010年度)>「柔道教育ソリダリティー」よりモンゴル柔道連盟に対し供与された柔道衣の引渡式が行われました

「柔道教育ソリダリティー」よりモンゴル柔道連盟に対し供与された柔道衣の引渡式が行われました


11月5日,駐モンゴル日本大使公邸において,日本のNPO法人「柔道教育ソリダリティー」よりモンゴル柔道連盟に対し供与された柔道衣70着の引渡式が開催されました。

この引渡式には,モンゴル側より,パグワ・モンゴル柔道連盟副会長・国際柔道連盟平和委員会副委員長、ブフバト・モンゴル柔道連盟事務局長、2008年北京オリンピック柔道金メダリストN.トゥブシンバヤル氏,2009年柔道世界選手権金メダリストKh.ツァガーンバータル氏が,また日本側より,城所卓雄駐モンゴル国特命全権大使等が参加しました。

城所大使は挨拶の中で,「本日,皆様のお手元に届きました柔道衣で今後一層柔道を楽しまれ,将来,モンゴルの柔道が世界にさらに名を轟かせる日の来ることを期待しております。今後も,柔道を通じ,日本とモンゴルの文化交流がより深く,広くなっていくことを期待しています。」と述べました。

また,「柔道教育ソリダリティー」の山下泰裕理事長は,この引渡式にメッセージを寄せられ,「柔道は勝ち負けにこだわるスポーツではありません。柔道は人造りのスポーツです。世界の国々には、このことを理解し柔道を始めた人がたくさんいます。そういう人たちを尊重し、一緒に柔道普及のために頑張っていこうと思います。みなさんのお手元に届いた柔道衣で、みなさんがもっと柔道と親しみ、柔道の精神を学んでいっていただけたのならこの上ない喜びです。これからも柔道の活動を通して、日本とモンゴルの交流が盛んになっていくことを心から祈念いたします。」との希望が伝えられました。

 今後とも,柔道のみならず様々なスポーツを通じ,両国の文化交流が一層発展することが期待されます。