草の根・人間の安全保障無償資金協力「トゥブ県ゾーンモド郡フムーン総合学校改修計画」署名式


トゥブ県ゾーンモド郡フムーン総合学校は、周辺の12郡から生徒が通う大きな学校ですが、近年はさらに生徒数が増加傾向にあります。その理由としては、同郡がモンゴル国中心部の拠点として地域開発される予定であること、また教育制度が10年制から11年制へ移行したこと等があげられます。同学校には現在初等部だけで約900名の子供たちが通っていますが、使用している校舎は老朽化し、教育活動を行う上で非常に困難な状況となっています。
この度、草の根・人間の安全保障無償資金協力により、初等部校舎の改修を行うことになりました。本件の実施により子供たちが快適な環境の下、一層勉学に励めるようになることが期待されます。
プロジェクト総額:72,954米ドル
案件概要 :初等部校舎改修
学校プロフィール:現在生徒約2890名と教員24名が在籍。初等部900名, 本件改修校舎を使用する初等部の生徒480名