トップページ経済協力関連記事>中川農林水産大臣の来訪

中川農林水産大臣の来訪


テルビシダグワ食糧農牧業大臣(左)と中川農林水産大臣(右)
中川農林水産大臣(左)とエンフボルド首相(左)
中川農林水産大臣(左)とエンフバヤル大統領(右)
   7月10日(月)~12日(水)の3日間、中川農林水産大臣はテルビシダグワ食糧・農牧業大臣の招待でモンゴルを訪問し、両国農業関係大臣会談を行った他、エンフバヤル大統領、エンフボルド首相を表敬しました。

   テルビシダグワ食糧・農牧業大臣との会談では、両国関係の重要性が確認され、モンゴルの畑から日本の食卓までを支援する「開発イニシアティブ」を推進するための一環として、毎年定期的に担当局長間で対話を行うことが確認されました。

   また、エンフバヤル大統領及びエンフボルド首相表敬では、両国の経済関係、東アジア地域の安全保障等について話し合われた他、両国の友好関係を一層深めていくことが確認されました。

   中川農林水産大臣は、モンゴル滞在中、ナーダムの開会式を観覧した他、最終日には牧民のゲルを訪問し、牧民の伝統的な生活に触れるとともに、牧畜の管理等に強い関心を示されました。

   我が国は、2004年に策定された対モンゴル国別援助計画の重点分野として「牧地と農牧業再生のための支援」や「環境保全のための支援」を掲げており、今後ともこれらの分野への支援に積極的に取り組む方針です。